これは年間200%の回収率を達成するための法則

それではお待たせ致しました。
いよいよ本題に入ります。

競馬歴23年の私が、そのほとんどの年において回収率200%を達成した馬券術について、余すところなく公開致します。

一つお断りをしておかなければならないのですが、私はこのレポート内で、23年の間に体験した事象について、具体的事例を交えて説明していきます。
その中には、最近のレースだけではなく、20年以上前のレースを参考にして解説していくこともあります。

このレポートをお読みの方の中には、私より年配の方も多くいらっしゃるでしょうが、23歳未満の競馬ファンの方いらっしゃることでしょう。
その方にとっては、この世に生まれる前のレース解説を読んで頂くことになります。

もちろん古いレースと言っても、中央競馬には変わりありませんし、データやレース映像はいくらでもご覧頂けるので、問題はないと言えばありません。
ただ、馬の名前や騎手名がピンとこないというデメリットは、どうしても生じてしまいます。

大変申し訳ありませんが、そこは「勉強」だと割り切って、読み進めて下さい。
過去のレースを学ぶ事は、明日の馬券を取る事にプラスの影響をもたらします。

実際にこのレポートでも、過去のレースを分析することにより、明日のレースに活かそうという試みをしております。

あなたの馬券検討に、とても役立つと思いますので、ご期待下さい。

それから、もう一つ大事な事をお伝えします。
このレポートで私は、知識を出来る限りあなたにお伝えする努力はしますが、勝負レースの選択や、どの馬を買うかという事は、あなたが決める事です。

あなたが、あなたの頭を使って、あなた自身が決定するのです。
ごく稀に、私のレポートについて、多大なる誤解をしている人がいます。
全てのレースに対応可能な法則の紹介を期待しているのです。

そんな魔法の法則なんて、存在するわけがありません。

正確に言うと、私が編み出した法則はたくさんあるのですが、それらは全てのレースに完全に対応する、という法則ではなく、「年間200%の回収率を達成するための法則」です。

短いスパンで言えば、負ける事も当然あります。
今日一日、ひとつのレースもとれなかったなんてことも、ザラです。
ですが、それが何か問題でもあるのでしょうか?

よくある質問のひとつに、「的中率はどれくらいですか?」というものがあります。
的中率なんて、気にした事もありません。
1勝9敗だって構いません。回収率がプラスであれば。

そこを理解した上で、本編に進んで下さい。よろしくお願い申し上げます。


[NEXT]
では馬券術の核心に入ります!




−目次−

▲ページトップ


TOP