もし、詐欺業者でない正規の業者のレターであったなら、
レターの文面はこういった内容が書かれています
例1
弊社は、貴殿に対しての「未払金」に関してお問い合わせいたします。
弊社、××××債権回収株式会社は、債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、債権管理回収業を営んでおります。
このたびは、××××債権回収株式会社から、通信として正常債権の集金代行業務を行っております。
この度は、貴殿に未払金をあるとのことで、下記債権者より集金代行業務の委託を受けました。
下記「未払記録」にご不審の点、またはご相談等がございましたら、弊社まで至急ご連絡ください。
例2
弊社は、貴殿に対しての「未払金」に関してお問い合わせいたします。
弊社、××××債権回収株式会社は、債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、 債権管理回収業を営んでおります。
このたびは、××××債権回収株式会社から、貴殿に未払金を有しております。弊社が××××権管理回収の委託を受けました。
弊社では、貴殿の未払金についてのお申し出を債権者へ取次ぎしたいと考えております。
遅延損害金を加算した合計金額を早急に一括払いされるよう請求いたします。
下記「未払記録」にご不審の点、またはご相談等がございましたら、弊社まで至急ご連絡ください。
譲渡通知のサンプル
弊社は、貴殿に対して有しております下記の債権を、平成○○年○○月○○日付で、××××債権回収株式会社に譲渡しましたので、通知いたします。
譲渡人 住所
株式会社●×▲■
譲受人 ××××債権回収株式会社
住所
連絡先
譲渡債権の内容
ex)●×カードローン
レターや譲渡通知というのはこのような文面で届きます。
とはいえ、あなたの家に届いても焦ることはありませんよ。
あくまで業務として、債権者全員に全く同じレターを送って、債務者の反応を待っているのですからね。まずは落ち着いて内容を確認しましょう。
これが大幅減額、全額免除に向けた最善策をとるための第一歩ですから。