第4章 債権回収会社の裏側

なぜそもそも債権回収会社には元の債権よりも安い金額で返済できるのでしょうか?
もう一度おさらいしますが

それは債権回収会社はこの1億円の債権が譲渡されるときに
もっと安い価格で債権を会社から買い取っているからです。

会社からこの債権を買い取る時に、1億の債権をそのまま1億円で買うなんてありえないですよね。
もっと安い価格で買い取ることがもちろん出来ます。

その価格に秘密があり、その相場は

元の債権の1%や2~3%程度の値段で
どのサービサーも債権を買い取っているのです。

この話でいいますと債権回収会社は債務者さんに1億円を20万円で完済させていますから、債権回収会社がクライアントの会社から債権を買い取った価格は1億円の1%である1万円くらいの驚いてしまうくらい安い価格で買い取っていたということなんです。

だから債権回収会社はたった20万円という金額だけ完済してもらっても、十分に利益は取れるようなシステムになっているのです。

1億円の債権を1万円で買っていたとは普通、誰も思ってもみないでしょうが、この業界ではいたって普通の相場価格です。

何しろ催促状をいくら送ろうが無反応、全く返す意志のない不良債権ですからね(苦笑)

債権回収会社はそうやって一般的には驚くほど安く債権を買い取っていて、仮に大幅に減額してもちゃんと利益がとれるようにしているのです。

債権回収会社もえぐいことをしてますよね(笑)


-目次-

▲ページトップ


TOP