第3章 携帯や公共料金の催促の対処法

あなたがまずしないといけないのは何度もいいますが取り立ては家まで来ることなんてありませんし、レターであっても5通程度しか来ません。

まったく怖がる必要はないですから、落ち着いて この譲渡通知が届くまでは全て無視してしまいましょう^^

先日、私が債権回収の仲間から聞いた話なのですが、減額されている金額にとても驚くような話がありました。

「1億円の債権があったんですが、その債権をいくらで完済したかというと、実は20万なんです」

すごい大幅減額ですよね!!

簡単に言うと、1億もの大金を借金していたのに、たった20万だけの支払いで全部返済が出来たって話です!!

普通に返済してしまう場合と比べると、単純計算で9,980万円の得。

というか、こんなものはもはや実質チャラだといっても差支えないかとも思います^^;

普通に考えたら1億借りていたら1億返さないといけないと思ってしまいますが、実はそうではないんです。

債権に対するノウハウがあるか、 またはそれを知っているか、知らないかだけでこんなに得をしちゃうんです!!

なんだか普通に全額払っちゃうなんて馬鹿らしく 思えてきちゃいますよね・・・(笑)

こんなことがなぜ出来ちゃうかと思っちゃいますよね?

中にはこんなことしたら債権回収会社は大赤字になってしまうのでは……と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、

しかし実は全然大丈夫。
というか、儲かって儲かって仕方がないのが実情なんです…。

その秘密は次の章で明らかにしますね。

POINT

家まで借金を取り立てにくるなんてありえません。
主な督促方法はレターです。
ほとんどの債権回収会社は5通のレターを家まで届けます。
文面は法務省のチェック済みの同じ文章です。
このレターは全て無視してしまいましょう。
そして債権譲渡されるまで待ちましょう。
それが大幅減額が出来るチャンスでもあります。


-目次-

▲ページトップ


TOP