CRおぼっちゃまくんのコラボレーション

CRおぼっちゃまくん[コラボレーション]

コラボ演出
スベリ予告(アタックスベリ)
絶交仮面カットイン予告
御坊指令予告
ステップアップ予告(時代劇ステージ)
頼み人予告
悪人リーチ
緊急入院モード
初雪リーチ
ハングル予告
ひかえおろ〜リーチ
オリジナル
ぱちんこアタックNo.1
CR牙狼 第一話 絵本
1968年〜1972年まで「週刊マーガレット」に連載され、絶大な人気を誇った浦野千賀子さん原作のスポ根アニメ『アタック No.1』がモチーフ。前作『CRぱちんこウルトラマン』同様、バトル演出を搭載しているのも大きな特徴となっている。数ある演出の中でも注目すべきは、液晶右に設置された巨大な鮎原こずえの役モノアクションだ。
ぱちんこウルトラセブン
ぱちんこウルトラセブン
円谷プロの名作であるウルトラマンシリーズ。その中でもコアなファンを多数抱えるウルトラセブンとのタイアップ機。出玉の差がある2種類の大当たりを搭載し、過激な確変突入率を実現したことで大きな反響を呼んだ機種である。
ぱちんこ必殺仕事人III
ぱちんこ必殺仕事人III
京楽躍進のきっかけとなった「必殺仕事人」シリーズ最新作。「閃光X斬り」や日本刀役モノのギミックなど、前作で好評だったアクションを活かしつつ、新たな役モノ・演出が追加され、パチンコ史上類を見ない程の完成度に仕上がっている。
ぱちんこ冬のソナタ
ぱちんこ冬のソナタ
韓流ブームの火付け役ともいえるドラマ「冬のソナタ」とのタイアップ機種。甘めのスペックにより、冬ソナファンだけでなくパチプロを巻き込み大ヒットとなった。京楽ならではの作り込まれた演出は流石のひと言だ。
ぱちんこ水戸黄門
ぱちんこ水戸黄門
誰もが知っている「水戸黄門」とのタイアップ機種。黄門様はもちろんのこと、主要キャラが液晶内で大奮闘してくれる。本機では黄門様が初代の東野栄治郎、助さんと格さんにあおい輝彦と伊吹五郎を起用するという夢のタッグを実現しているのも嬉しいところだ。
CRおぼっちゃまくん 攻略情報サイト