販売年 |
機種名 |
特徴 |
2009年 |
アイムジャグラーSP |
5号機最初のジャグラーとして登場し、未だ根強い人気を誇る『アイムジャグラーEX』の検定期間満了に伴って用意された後継機。基本的なゲーム性は『〜EX』を踏襲しており、役構成やリール配列などはもちろんのこと、告知のタイミングやバリエーション、両ボーナスの獲得枚数まで『〜EX』と全く同じになっている。 |
2009年 |
クラシックジャグラー |
年々進化を遂げてきた同シリーズだが、本機はその名の通り原点を意識した作りが特徴。最近ではLEDを使用して神々しく光る告知ランプも、初代同様、豆電球を使用するなど、オールドファンには感涙ものの仕上がりとなっている。 |
2008年 |
ジャンキージャグラー |
ジャンキーの名を冠した、ジャグラーマニアに送る新生ジャグラー。第3停止時にGOGOランプ点灯でボーナス確定。1/4の割合で先告知も搭載。変わらない面白さは健在。 |
2007年 |
ラブリージャグラー |
5号機ジャグラーシリーズ第3弾。 アイムと比べてPAYOUTが全設定で2%程度上がった。小役同時抽選も搭載していない。 GOGOランプの点灯色にピンクと赤があり、ピンクはBIG・REG共通、赤はBIG確定。
・先告知(1/4)
・後告知(3/4) |
2006年 |
アイムジャグラー7 |
5号機ジャグラーシリーズ第2弾、前作EXとは内部確率に微少の差があるのみ。 パネルはピンク、グリーンの2種類。 BIG音は『軍艦マーチ』『運命』『おなじみのBIG音』の3つを搭載。
・レバーONでの『先告知』
・リール回転時の『先告知』
・ストップボタン感知状態での『先告知』
・後告知時に告知音(ガール仕様)
・普通に後告知。 |
2006年 |
アイムジャグラーEX |
5号機初のジャグラーシリーズ。先代までと比べPAYOUTが大きく下がった。BIG音は『軍艦マーチ』『運命』『おなじみのBIG音』の3つを搭載。
・レバーONでの『先告知』
・リール回転時の『先告知』
・ストップボタン感知状態での『先告知』 ・後告知時に告知音(ガール仕様)
・普通に後告知 |
2005年 |
ジャグラーTM |
・ボーナスフラグ成立ゲームに第3ボタンから手を離すと告知
・レバーON時、BIG成立の1/8で無音発生 |
2004年 |
GOGOジャグラーV |
・ボーナスフラグ成立ゲームの1/4でレバーON時に告知
・ボーナスフラグ成立ゲームの3/4で第3ボタンから手を離すと告知 |
2003年 |
ジャグラーガール |
・ボーナスフラグ成立ゲームの1/4でレバーON時に告知
・ボーナスフラグ成立ゲームの3/4で第3ボタンから手を離すと告知(効果音あり) |
2002年 |
ハイパージャグラーV |
・ボーナスフラグ成立ゲームに第3ボタンから手を離すと告知
・スタート音遅れ⇒30%で確定告知、チェリーだと×
・Sスタート音⇒20%で確定告知、他ピエロ・ベル・ハズレ
・無音スタート⇒BIG確定
・Sテンパイ音⇒88%で確定告知、ベルは×
・フリーズ⇒BIG確定 ・前フラッシュ⇒5%で確定告知、他ハズレを含む全役対応
・サーサーフラッシュ⇒67%で確定告知、ベルは×
・流星フラッシュ⇒90%で確定告知、ピエロなら× |
2001年 |
GOGOジャグラーS-30 |
・ボーナスフラグ成立ゲームの1/4でレバーON時に告知
・ボーナスフラグ成立ゲームの3/4で第3ボタンから手を離すと告知 |
2001年 |
GOGOジャグラーSP |
・ボーナスフラグ成立ゲーム時に第3ボタンから手を離すと告知 |
1999年 |
ジャグラーV |
・ボーナスフラグ成立ゲームの1/4でレバーON時に告知
・ボーナスフラグ成立ゲームの3/4で第3ボタンから手を離すと告知 |
1996年 |
ジャグラー |
・ボーナスフラグ成立ゲームに第3ボタンから手を離すと告知 |