パチスロ秘宝伝 機種詳解

秘宝伝攻略法超音速公開! ボーナス確定までの全貌を公開!!


機種詳解

秘宝伝 [4号機・Aタイプ・ストック・5ライン・3BET]
未だ根強い人気を誇る、大ヒットパチスロ「押忍!番長」の後継機にあたる「秘宝伝」の登場。スペックはA400タイプのストック機になり、連チャンのカギは高確率ゾーンが握る。主にチャンス目出現から突入する高確率ゾーンは、演出上だけでなく、本当に毎ゲーム高確率でボーナス放出抽選が行われるチャンスゾーン。連続性も有しているので、果てしない伝説への道(大連チャン)に期待が持てる。
特長
  • 本機は大ヒット機種、吉宗・番長に続くシャッター搭載パチスロ機。A400タイプのST機で1G連は搭載されていない。
  • ボーナス放出の期待が高まる「高確率モード」・「伝説モード」を搭載している。
  • 「高確率ゾーン」は放出確率 約1/16で基本は1セット10ゲーム継続し、20Gやそれ以上継続する場合もある。
  • 高確率ゾーンは、数ゲームの潜伏期間を経て出現することがあり、チャンス目(青いピラミッド図柄が絡んだ形)出現で、通常時約1/4で高確率ゾーン突入抽選(設定差あり)、モード移行抽選、ボーナス放出抽選までを行う。
通常時の打ち方

取りこぼしの可能性がある小役は、チェリーとスイカ。

まず左リールの上段にバーを狙おう。
左リールの下段にバーが停止した場合、残りのリールはフリー打ちで大丈夫。

左リールにスイカが出現した場合、中リールには「スイカ・ピラミッド・スイカ」を狙い、右リールにはピラミッドを狙っていこう。

スイカを狙いつつ、チャンス目(ピラミッド)を察知することが可能。
ピラミッドはどのリールに停止しても、小役がハズれればチャンス目となるぞ。
高確率ゾーン突入契機となるチャンス目を見逃さないためにも、シッカリとピラミッドを狙うようにしよう。

ボーナス中の打ち方

BIG消化手順は、リプレイハズシは逆押しオートでOK! スイカ・チェリーがナビされたときは要目押し。

※残り10GからJACIN優先。